■旅の達人が厳選
■18×15×10.5cm
■容量500ml、約730g
■B・Cプラグ、ポーチ付き
●ポット内面フッ素加工
●空焚き検出スイッチ
滞在先でお茶を飲みたい時に重宝します。
使いやすさと安全性を追求した国内海外兼用トラベルポットです。
ポットとヒーターが着脱式になり、より使いやすく、お手入れも簡単になりました!
●湯があると楽しめるもの
・緑茶、ほうじ茶、梅昆布茶、コーヒー、紅茶、スープ、味噌汁、おかゆ、カップラーメン、インスタント米飯など
【送料代引700円】
●カテゴリーのサブバック、インナーバッグ、旅行電気器具、旅行便利グッズのまとめ買い、
【送料代引700円】でお届けします。
●日本と同じAタイプ以外の国へ行かれる場合、プラグタイプを調べ、その国に応じた電源変換プラグ用意しましょう。
また、一国で数種類のプラグを使用している国も少なくありません。こうなると、行き先の建物のプラグの形状は行ってみないと分かりません。地域別で区分されているわけではないからです。
中国のように全種類のプラグを使用する国になると、マルチ変換プラグ、サスコム、ゴーコンサクラなどの購入がお奨めです。
1セットでAタイプ以外の全ての形に変換できますので、かさばらずに確実にコンセントが使用できます。世界中を廻る方にもお奨めです。
●電圧についてお使いの電気製品が海外での電圧に対応しているかお調べ下さい。取扱説明書、ACアダプター、機械本体に書かれています。
AC100Vとしか書いていないと、変圧器が必要です。
AC100-120Vですと、100-120V以外の国で変圧器が必要です。
AC100-240Vですと、世界中で変圧器なしでご使用いただけます。プラグの形だけ確認しましょう。
●変圧器については1割程度の余裕を持って選びましょう。
冷蔵庫・ミキサーなどモーターが入った機械は起動時に定格の3倍程度のW数を使いますので、容量の大きなトランスが必要です。
容量が高くなると、価格も重量も大きくなりますので、変圧器よりも海外の電圧に対応している電気製品を購入したほうが格段に安く済む場合が多いです。