●商品内容
●陶磁器製
●直径9×高さ13cm(蓋含む)
●タイ製
【ベンジャロン焼】
ベンジャロンの歴史は、17世紀アユタヤ王朝時代に、宮廷用食器として王室御用達デザイナーがデザインし、当時はそのデザインを中国に送って作らせていたそうです。
その機密の技術が伝わり現在に至っています。
サンスクリット語で(5色)の意味を持つベンジャロン焼。
色彩の華やかな湯呑みが贅沢なお茶の時間を演出してくれます。
金を縁取った豪華で鮮やかなタイの伝統陶磁器。
昔は王室御用達として作られていましたが、現在ではタイを代表する高級な焼き物となっています。
【象の国タイ】
聖なる動物としてタイの人々が崇拝している象は、この国を訪れる観光客からも愛される存在。
伝統工芸品や雑貨にはタイでは一番人気のモチーフです。
※輸入時期によりパッケージ等デザインは変わる場合があります。
※輸入商品のため法律により、輸入元が明示されたシールが付いておりますので、ご了承ください。
◆送料代引込700円◆
●ラッピングについて
●簡易包装又は小分け袋サービス中
◆簡易包装(無料):リボン・シールはお付けしておりませんのでご了承ください。
◆お土産袋(縦30×横22×マチ9.8cm):お買い上げ商品の個数分のお土産用小分け袋をお付けいたします。
●環境保全のため、ご希望の方のみにお送りさせていただきますので、ご希望の場合はご注文時にご指定ください。
ご希望の方は【メッセージ】欄にて「お土産用小分け袋」又は「簡易包装」を選択してお知らせください。
◆有料ギフトパッのワインリボンバッグ・ワインリカートートバッグ・ハイビスカスバックは左カテゴリー内にてお買い求めいただけます。
![](//img13.shop-pro.jp/PA01070/764/etc/0sanyofukuro1.jpg)